2020年02月09日
第16回戸倉地区剣道錬成大会 兼 第1回更埴支部小学生剣道育成錬成大会
★個人戦編★
2月9日(日)に、千曲市立五加小学校体育館にて行われました。
前半は、低学年(四年生以下)のトーナメント戦、からの高学年個人戦。
ちくま剣道からは、低学年男子5名・低学年女子5名・高学年女子4名が出場!
今回、低学年と言っても四年生以下と幅が広く、力の差が大きかった為1〜2年生はだいぶ苦戦し、至る所で泣いている子がいた様な、、、
以下、ちくま剣道の個人戦結果です↓
◎低学年男子
優勝 溝辺創吾(4年)
3位 鎌田晴成(3年)
◎低学年女子
優勝 田仲優希乃(4年)
3位 溝辺朔(2年)
◎高学年女子
3位 塚田なつみ(6年)
果敢賞 森下春花(5年)
今回、初出場の森下春花さんは、果敢賞をいただきました(^^)
団体戦へ続く・・・
2月9日(日)に、千曲市立五加小学校体育館にて行われました。
前半は、低学年(四年生以下)のトーナメント戦、からの高学年個人戦。
ちくま剣道からは、低学年男子5名・低学年女子5名・高学年女子4名が出場!
今回、低学年と言っても四年生以下と幅が広く、力の差が大きかった為1〜2年生はだいぶ苦戦し、至る所で泣いている子がいた様な、、、
以下、ちくま剣道の個人戦結果です↓
◎低学年男子
優勝 溝辺創吾(4年)

3位 鎌田晴成(3年)

◎低学年女子
優勝 田仲優希乃(4年)

3位 溝辺朔(2年)

◎高学年女子
3位 塚田なつみ(6年)

果敢賞 森下春花(5年)

今回、初出場の森下春花さんは、果敢賞をいただきました(^^)
団体戦へ続く・・・
文武学校杯の動画です その3
文武学校杯の動画です その2
文武学校杯の動画です その1
第29回ちくま記念大会の動画です その6
第29回ちくま記念大会の動画です その5
第29回ちくま記念大会の動画です その4
文武学校杯の動画です その2
文武学校杯の動画です その1
第29回ちくま記念大会の動画です その6
第29回ちくま記念大会の動画です その5
第29回ちくま記念大会の動画です その4
Posted by ちくま剣道育成会 at 21:32│Comments(0)
│剣道大会(結果・予定・諸連絡)