2020年01月26日

長野県小学生(北信地区)剣道育成錬成会

令和2年1月26日(日)
長野県立松代高等学校にて開催


本年参加者メンバーヽ(゚∀゚ヽ)

↓↓↓

6年生
塚田なつみ
倉嶋一誠

5年生
福山こころ
蓮見新之亮

4年生
溝辺創吾
田仲優希乃

計6名‼️

長野県小学生(北信地区)剣道育成錬成会


開会式後
まずは、
《錬士七段》倉石秀章先生による講習を☆

長野県小学生(北信地区)剣道育成錬成会



毎日素振りをしてる人??
と、先生。
自信をを持って元気良く手をあげたメンバーがちくまからも‼️
素晴らしい(*≧∇≦)ノ⤴️⤴️

日々の練習はきついけど、
絶対に結果がついてくる❗と。
また、
礼に始まり礼に終わる❗
朝の挨拶、
食事時の挨拶、
などなど、
挨拶は大事‼️と。

次に、

長野県小学生(北信地区)剣道育成錬成会



とても優秀な中学三年生のお二人を見本に稽古!

講習会を終えた後に
試合開始!
各学年ごとにグループに別れ試合。

長野県小学生(北信地区)剣道育成錬成会



やっぱり負けるのは悔しい
あちらこちらで、涙

強化選手候補に選ばれたメンバーはさらに力の限り戦う❗

最後は、先生方に稽古をつけて頂き
錬成会終了\( ̄0 ̄)/

長野県小学生(北信地区)剣道育成錬成会



閉会式では、
《教士七段》常田政邦先生より講評。

午前中より午後の方が動きが良くなった♪ (#^ー°)v と。

☆そして一番大事なこと☆
自分の勝手な剣道でなく、
相手と同じ気持ちになって試合をすること(^^)/\(^^) と。

長野県小学生(北信地区)剣道育成錬成会



お忙しい中、またお寒いところ
子供達の為に、
錬成会へ駆け付けて下さいました先生方、大変にありがとうございましたm(__)m

また保護者の皆様のご協力を感謝致します_(..)_




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
卒業生送る会
第29回 部内大会(上級・中学一般の部編)
第29回 部内大会(ひよこ・初級・中級編)
合同稽古 〜その2〜
合同稽古 〜その1〜
6年生を送る会・親子対決へ向けて
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 卒業生送る会 (2021-04-04 09:58)
 第29回 部内大会(上級・中学一般の部編) (2021-03-31 13:44)
 第29回 部内大会(ひよこ・初級・中級編) (2021-03-29 19:43)
 合同稽古 〜その2〜 (2021-03-25 13:16)
 合同稽古 〜その1〜 (2021-03-23 20:40)
 6年生を送る会・親子対決へ向けて (2021-03-04 17:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ちくま剣道育成会とは
ちくま剣道育成会
ちくま剣道育成会
平成4年8月1日
長野県千曲市 更埴市民体育館
剣道場において
故 小田弘文先生が
剣道教室を開かれました。
この剣道教室が
「ちくま剣道育成会」の
前身です。
令和元年 創部27年を
迎えました。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8