2019年11月23日

11月23日㊗ 佐久っこ剣遊会 剣道錬成大会

本日、佐久市臼田体育セーターにて、錬成大会が行われました❗

11月23日㊗ 佐久っこ剣遊会 剣道錬成大会

子供達にとって、とても貴重となる錬成会への参加に心から感謝申し上げます


開会式終了後、
午前一時間程度は、基本錬成✨

11月23日㊗ 佐久っこ剣遊会 剣道錬成大会

小林慎也先生(6段)
深町将司先生(5段)
のご指導のもと、
気を引き締めながらも、子供達に笑顔の見える
素敵な基本錬成✨

11月23日㊗ 佐久っこ剣遊会 剣道錬成大会

11月23日㊗ 佐久っこ剣遊会 剣道錬成大会


さて、いよいよ試合開始

11月23日㊗ 佐久っこ剣遊会 剣道錬成大会

21チームによる
勝ち上がり⤴、負け下がり方式⤵
のリーグ戦❗

今回参加のちくまメンバー
↓↓↓

溝辺創吾
田仲優希乃
櫻井和奏
福山こころ と、あと、

佐久市剣道スポーツ少年団さんより、
関口史くん(4年生)が仲間入りしてくれ、
5人で頑張りました✨


⭐試合数⭐
8リーグ、16試合
良い試合、先生方のお顔が曇る試合、と、
色々。
悔し涙あり、色んな涙あり、、、

最後まで頑張りました

11月23日㊗ 佐久っこ剣遊会 剣道錬成大会
(スコアを見て反省会)

普段の稽古をどの様に試合に生かしていけるか❗
そして、
どんな相手にでも一本をとれるように❗❗
と、溝辺先生より

今夜は、
よく食べてよく寝ること❗
と、いずみ先生より❤これ大事(^ω^)


本日の経験でみんなでさらに前進

田仲先生、溝辺先生、いずみ先生、
また、大会関係者の皆様、本日は大変にありがとうございましたm(__)m



同じカテゴリー(剣道大会(結果・予定・諸連絡))の記事画像
小坂憲次杯 第2回長野県剣道大会
第16回戸倉地区剣道錬成大会 兼 第1回更埴支部小学生剣道育成錬成大会  〜団体戦編〜
第16回戸倉地区剣道錬成大会 兼 第1回更埴支部小学生剣道育成錬成大会
長野県小学生(北信地区)剣道育成錬成会
令和元年 第1回級審査
第4回 穂高剣道スポーツ少年団交流錬成会
同じカテゴリー(剣道大会(結果・予定・諸連絡))の記事
 文武学校杯の動画です その3 (2021-06-04 10:00)
 文武学校杯の動画です その2 (2021-06-02 10:00)
 文武学校杯の動画です その1 (2021-06-01 10:30)
 第29回ちくま記念大会の動画です その6 (2021-04-10 10:00)
 第29回ちくま記念大会の動画です その5 (2021-04-09 10:00)
 第29回ちくま記念大会の動画です その4 (2021-04-08 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ちくま剣道育成会とは
ちくま剣道育成会
ちくま剣道育成会
平成4年8月1日
長野県千曲市 更埴市民体育館
剣道場において
故 小田弘文先生が
剣道教室を開かれました。
この剣道教室が
「ちくま剣道育成会」の
前身です。
令和元年 創部27年を
迎えました。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8