2019年06月16日
☆第五回長野県剣道基本錬成大会(兼)脇本杯争奪剣道大会☆
6月16日(日)、坂城文化センターにて行われました。
この大会は、7月に行われる武道館での大会と同じ形式で行われる大会。
ちくまは、AチームとBチームの2チームで出させていただきました!

Aチーム
先鋒:四年だけど、頼りになる溝辺 くん。
次鋒: ー
中堅:一見大人しそうだけど、面白い田仲さん。
副将:人見知りの激しい中村くん。
大将:一見大人しそうだけど、ホントに大 人しい塚田さん。
Bチーム
先鋒:6年生だけど、ちょっとかわいい倉嶋くん。
次鋒:大会初出場の石川さん。
中堅:おしゃべり大好き蓮見くん。
副将:ー
大将:声の大きさは女の子の中では1番、佐藤さん。
まずは、基本判定試合。


そして、一本勝負。







どちらも、予選リーグにて敗退となりましたが、基本判定ではいい結果が出せた子や、一本勝負では一本取れなくても果敢に攻めていた子、それぞれが今回の大会で、武道館への課題が見えた大会となったのではないでしょうか。


最後は、指導稽古。普段かかった事のない先生方との稽古。
中には、ちくまの先生の列に並んでいる子も(笑)

最後は、頑張った仲間8人と、今日お世話になった先生方とパチリ❤︎
武道館まで、あと1ヶ月!今日の反省を生かし、苦手を克服していきましょう☆
今日引率していただいた先生方、そして大会関係者の皆様、大変お世話になりました。
この大会は、7月に行われる武道館での大会と同じ形式で行われる大会。
ちくまは、AチームとBチームの2チームで出させていただきました!

Aチーム
先鋒:四年だけど、頼りになる溝辺 くん。
次鋒: ー
中堅:一見大人しそうだけど、面白い田仲さん。
副将:人見知りの激しい中村くん。
大将:一見大人しそうだけど、ホントに大 人しい塚田さん。
Bチーム
先鋒:6年生だけど、ちょっとかわいい倉嶋くん。
次鋒:大会初出場の石川さん。
中堅:おしゃべり大好き蓮見くん。
副将:ー
大将:声の大きさは女の子の中では1番、佐藤さん。
まずは、基本判定試合。


そして、一本勝負。







どちらも、予選リーグにて敗退となりましたが、基本判定ではいい結果が出せた子や、一本勝負では一本取れなくても果敢に攻めていた子、それぞれが今回の大会で、武道館への課題が見えた大会となったのではないでしょうか。


最後は、指導稽古。普段かかった事のない先生方との稽古。
中には、ちくまの先生の列に並んでいる子も(笑)

最後は、頑張った仲間8人と、今日お世話になった先生方とパチリ❤︎
武道館まで、あと1ヶ月!今日の反省を生かし、苦手を克服していきましょう☆
今日引率していただいた先生方、そして大会関係者の皆様、大変お世話になりました。
Posted by ちくま剣道育成会 at 22:06│Comments(0)
│活動報告