2018年10月08日

松代藩真田十万石まつり

第18回少年剣道選手権大会
10月7日(日)
開催されました‼️

ちくまからも五人参加させていただきました(^ー^)っ

例年この大会は松代文武学校で行われますが
今年は耐震工事中だそうで…
松代中学校かりがね体育館で行われました‼️

松代藩真田十万石まつり

松代藩真田十万石まつり

個人戦で五人エントリーしていましたが
急遽一人参加出来なくなりましたが…
田仲先生いずみ先生と共に朝稽古帰りの
そうごがエントリーして五人で戦うことに‼️

松代藩真田十万石まつり

先生方からお言葉をいただきいざ出陣✨

松代藩真田十万石まつり

松代藩真田十万石まつり

第1試合場
一回戦
こうき 延メー 松林(稲荷山)
二回戦
こうき ーメメ 近藤(清野)


第2試合場
一回戦
そうご メメーメ 柳澤(若槻)
二回戦
そうご ーメメ 須田(北長野)

第3試合場
一回戦
ともき ーコ 稲本(南長野)

第4試合場
一回戦
れいか ーメ 内山(川中島)

まき 延ドー 松本(松代)

二回戦
まき ー延メ 志村(高山)

いや~
北信の壁は厚い…(。>д<)

決勝戦は
小学生?くらいスゴい試合でした‼️

松代藩真田十万石まつり

松代藩真田十万石まつり
坂口審判長からの好評(^ー^)っ

優勝は近藤さん(清野)

松代藩真田十万石まつり

坂口先生
宮澤先生
佐藤先生
田仲先生
いずみ先生
夏季先生
ありがとうございました( v^-゜)♪
審判お疲れさまでしたm(__)m

今日はお祭りなので帰りに見に行くと大名行列に遭遇✨


松代藩真田十万石まつり
松代藩真田十万石まつり

またまたゆるキャラ遭遇 ‼️
松代藩真田十万石まつり


来週は坂城の勝ち抜き戦

頑張りましょう




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
卒業生送る会
第29回 部内大会(上級・中学一般の部編)
第29回 部内大会(ひよこ・初級・中級編)
合同稽古 〜その2〜
合同稽古 〜その1〜
6年生を送る会・親子対決へ向けて
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 卒業生送る会 (2021-04-04 09:58)
 第29回 部内大会(上級・中学一般の部編) (2021-03-31 13:44)
 第29回 部内大会(ひよこ・初級・中級編) (2021-03-29 19:43)
 合同稽古 〜その2〜 (2021-03-25 13:16)
 合同稽古 〜その1〜 (2021-03-23 20:40)
 6年生を送る会・親子対決へ向けて (2021-03-04 17:44)

Posted by ちくま剣道育成会 at 09:54│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ちくま剣道育成会とは
ちくま剣道育成会
ちくま剣道育成会
平成4年8月1日
長野県千曲市 更埴市民体育館
剣道場において
故 小田弘文先生が
剣道教室を開かれました。
この剣道教室が
「ちくま剣道育成会」の
前身です。
令和元年 創部27年を
迎えました。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8