2019年01月14日

どんど焼き

1/13
うちの地区でのどんど焼きでした‼️

どんど焼き

朝の7:00頃から小学生が松飾り等を集め
地区の方々や六年生の父親達でやぐらを組みます

どんど焼き

だるま飾りがポイント✨

どんど焼き

いい天気‼️綺麗な青空‼️
ちょうどいらした坂口先生が撮影してくれました✨

飾り付けが終わると公民館であとふき
北信流が行われ
どんど焼き

謡の会の方たちのなかには坂口先生(`ー´ゞ-☆
どんど焼き
ご返盃
どんど焼き

午後から
中村神社で祈願祭を行い
松明の火を六年生が櫓まで運びます(^ー^)

そして
神楽の獅子舞も披露‼️
どんど焼き
どんど焼き
どんど焼き
どんど焼き
どんど焼き
どんど焼き

そして点火‼️
どんど焼き
どんど焼き
どんど焼き

どんど焼き
我が家はお飾りと御守りと
書き初めと竹刀の竹をお焚き上げ

一年また無事に過ごせますように❣️


同じカテゴリー(コーヒー ブレイク)の記事画像
初打ち!
節分‼️鬼は外~福は内~(^ー^)
稽古納め✨✨✨
剣道袴にある「五輪五常の教え」
真田宝物館  秋季企画展(^ー^)
年に一度のセール‼️(フレックスジャパン)
同じカテゴリー(コーヒー ブレイク)の記事
 初打ち! (2019-05-15 23:51)
 節分‼️鬼は外~福は内~(^ー^) (2019-02-03 11:58)
 稽古納め✨✨✨ (2018-12-19 23:18)
 剣道袴にある「五輪五常の教え」 (2018-11-16 18:35)
 真田宝物館 秋季企画展(^ー^) (2018-11-01 07:52)
 年に一度のセール‼️(フレックスジャパン) (2018-10-19 19:23)

Posted by ちくま剣道育成会 at 09:36│Comments(0)コーヒー ブレイク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ちくま剣道育成会とは
ちくま剣道育成会
ちくま剣道育成会
平成4年8月1日
長野県千曲市 更埴市民体育館
剣道場において
故 小田弘文先生が
剣道教室を開かれました。
この剣道教室が
「ちくま剣道育成会」の
前身です。
令和元年 創部27年を
迎えました。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8