2013年02月20日

剣道の理念 (全日本剣道連盟)

剣道の理念
剣道は剣の理法の修練による人間形成の道である

剣道修練の心構え
剣道を正しく真剣に学び
心身を練磨して旺盛なる気力を養い
剣道の特性を通じて礼節をとうとび
信義を重んじ誠を尽して
常に自己の修養に努め
以って国家社会を愛して
広く人類の平和繁栄に
寄与せんとするものである

昭和50年3月20日制定
全日本剣道連盟

(昭和50年 = 1975年)


同じカテゴリー(Message)の記事画像
お誕生日おめでとう! (11月)
お誕生日おめでとう!(10月)
3月11日の記事
ありがとう! がんばって! あなたの思いを一行に
祝 優勝 国士舘大学
祝 準優勝 更埴西中学校 
同じカテゴリー(Message)の記事
 お誕生日おめでとう! (11月) (2017-12-07 18:27)
 お誕生日おめでとう!(10月) (2017-10-30 07:27)
 3月11日の記事 (2017-03-11 16:04)
 ありがとう! がんばって! あなたの思いを一行に (2016-09-10 09:00)
 三郷文化公園体育館 (安曇野) (2014-03-07 18:33)
 祝 優勝 国士舘大学 (2014-02-10 07:27)

Posted by ちくま剣道育成会 at 07:25│Comments(0)Message
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ちくま剣道育成会とは
ちくま剣道育成会
ちくま剣道育成会
平成4年8月1日
長野県千曲市 更埴市民体育館
剣道場において
故 小田弘文先生が
剣道教室を開かれました。
この剣道教室が
「ちくま剣道育成会」の
前身です。
令和元年 創部27年を
迎えました。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8