2012年11月11日

直心是道場 その2

直心是道場

直を以って養うて
 害するなくば
  天地の間にふさがる

修行する場所を求めて町を出ようとした修行者
修行するために必要なのは、場所じゃない 素直な心で学ぶ姿勢だよ
と教えてくれた偉い先生

修行する場所を求めて、町を出るのはいけないことなのだろうか?

最初に修行しようと思った場所から、
より良い場所を探してはいけないのだろうか?

この修行者は、ダメな修行者なのだろうか?

この修行者は、この後どうしたのだろう?
・町では修行にならないと思ったが、考え直して、町に戻って修行した
・町を出ると決めたので、今さら戻れないから、町を出て修行する場所を探した
・直心是道場を教えてくれた先生についていって一緒に修行をさせてもらった。

****つづく****


直心是道場 その2


同じカテゴリー(ちくま剣道育成会 紹介)の記事画像
ちくま剣道  全国へ⁉️
第3回長野県小学生強化練成会
福は内! 鬼は外! H30.2.3
元旦稽古 (平成30年1月1日)
平成29年 稽古納め (H29.12.20)
お誕生日おめでとう! (11月)
同じカテゴリー(ちくま剣道育成会 紹介)の記事
 ちくま剣道 全国へ⁉️ (2018-04-07 10:51)
 第3回長野県小学生強化練成会 (2018-02-25 13:05)
 福は内! 鬼は外! H30.2.3 (2018-02-13 07:27)
 元旦稽古 (平成30年1月1日) (2018-01-09 07:27)
 平成29年 稽古納め (H29.12.20) (2017-12-24 07:27)
 お誕生日おめでとう! (11月) (2017-12-07 18:27)

Posted by ちくま剣道育成会 at 07:30│Comments(0)ちくま剣道育成会 紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ちくま剣道育成会とは
ちくま剣道育成会
ちくま剣道育成会
平成4年8月1日
長野県千曲市 更埴市民体育館
剣道場において
故 小田弘文先生が
剣道教室を開かれました。
この剣道教室が
「ちくま剣道育成会」の
前身です。
令和元年 創部27年を
迎えました。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8