2012年11月21日
直心是道場 その6(未来へ)
直心是道場
直を以って 養うて
害するなくば
天地の間にふさがる
『素直な気持ちを大切に、
先生の言うことを、素直に聞いて、誰よりも多く稽古しようよ!』
『思いやりの心を忘れないで
元気に 前向きに 正直に 一生懸命 がんばれ!』

君は 剣道が好きですか?
直を以って 養うて
害するなくば
天地の間にふさがる
『素直な気持ちを大切に、
先生の言うことを、素直に聞いて、誰よりも多く稽古しようよ!』
『思いやりの心を忘れないで
元気に 前向きに 正直に 一生懸命 がんばれ!』
君は 剣道が好きですか?
君は 上手になりたいですか?
君は 強くなりたいですか?
《 誰も君に未来を送ることはできない
《 誰も君に未来を送ることはできない
なぜなら 君が 未来だから 》
「未来へ」
道ばたのこのすみれが 今日咲くまでに
どれだけの時が必要だったことだろう
この形 この色 この香りは
計り知れぬ過去から来た
遠く地平へと続くこの道ができるまでに
どれだけのけものが 人が通ったことだろう
足元の土に 無数の生と死が埋もれている
照りつけるこの太陽が いつか冷え切るまでに
目に見えない どんな力が働くのだろう
私たちもまた その力によって生まれてきた
人は限りないものを 知ることはできない
だが 人はそれを生きることはできる
限りある日々の彼方をみつめて
未だ来ないものを 人は待ちながら創っていく
誰も君に未来を送ることはできない
何故なら 君が未来だから
谷川 俊太郎
未来へ 音楽会
![]()
「未来へ」
道ばたのこのすみれが 今日咲くまでに
どれだけの時が必要だったことだろう
この形 この色 この香りは
計り知れぬ過去から来た
遠く地平へと続くこの道ができるまでに
どれだけのけものが 人が通ったことだろう
足元の土に 無数の生と死が埋もれている
照りつけるこの太陽が いつか冷え切るまでに
目に見えない どんな力が働くのだろう
私たちもまた その力によって生まれてきた
人は限りないものを 知ることはできない
だが 人はそれを生きることはできる
限りある日々の彼方をみつめて
未だ来ないものを 人は待ちながら創っていく
誰も君に未来を送ることはできない
何故なら 君が未来だから
谷川 俊太郎
未来へ 音楽会
ちくま剣道 全国へ⁉️
第3回長野県小学生強化練成会
福は内! 鬼は外! H30.2.3
元旦稽古 (平成30年1月1日)
平成29年 稽古納め (H29.12.20)
お誕生日おめでとう! (11月)
第3回長野県小学生強化練成会
福は内! 鬼は外! H30.2.3
元旦稽古 (平成30年1月1日)
平成29年 稽古納め (H29.12.20)
お誕生日おめでとう! (11月)
Posted by ちくま剣道育成会 at 07:30│Comments(2)
│ちくま剣道育成会 紹介
この記事へのコメント
武道 笹久様
コメントありがとうございます。
日曜日は、埴生中の生徒では無いのですが、
子供3人、大人3人でおじゃまします。
お世話になりますが、よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
日曜日は、埴生中の生徒では無いのですが、
子供3人、大人3人でおじゃまします。
お世話になりますが、よろしくお願いします。
Posted by ちくま剣道育成会
at 2012年11月22日 08:45

先日、浅井先生と近藤先生に来店していただきました。
同級生ということもありとても懐かしく思いました。
また、日曜日には坂口先生をはじめ埴生の生徒3名が飯山まで稽古にきてくれます。
皆さんとお会いできることいつも楽しみにしています。
大会などで見かけたら是非お声をかけてくださいね。
同級生ということもありとても懐かしく思いました。
また、日曜日には坂口先生をはじめ埴生の生徒3名が飯山まで稽古にきてくれます。
皆さんとお会いできることいつも楽しみにしています。
大会などで見かけたら是非お声をかけてくださいね。
Posted by 武道笹久 at 2012年11月21日 18:03